関西に用があって、神戸に子連れで旅行しました。
その際に以前から気になっていた神戸舞子の海岸にある「セトレ」というホテルに泊まりました。
こちらです
通常料金だとけっこうお高めなのですが、
今回ピークを避けたからか半額セールがやっており、飛び込みました。
ウェルカムベビーの宿ではないですが、子連れでもゆっくりできるホテルでした。
目次
部屋はハリウッドツイン型
まずお部屋は広々としており、ベッドが子連れに嬉しいハリウッドツイン型(2つのベッドがくっついている形)
これだと親子三人でゴロゴロ出来ます。(大きさ的には四人でも大丈夫そう)

わかりにくいかもしれませんが、ベッドの高さも低くて安心です。
バスタブありの大きなお風呂
お風呂は大きなバスタブとシャワーがあって、小さな子連れにはありがたいです。
リゾートホテルらしくジャグジーもついていました(使いませんでしたが。。。)



バスルームは脱衣所やおむつ換えに使える
お風呂場とトイレがドアで別れているので(トイレ&手洗い場から、お風呂に繋がっている)、脱衣やオムツ替えはこちらのスペースですることができます。

ベビーベッドの貸し出しあり
せっかくハリウッドツインですが、うちはベビーベッドもレンタルしました。
予め連絡すれば部屋に設置しておいてくれます。料金は無料だったと思います。

眺めが最高に美しい
このホテルの売りは何と言っても海のすぐそばに面していること。
窓の外は明石海峡大橋(神戸ではパールブリッジとも呼ぶ)と海が広がりいい感じ。

思わず息子も(*´ω`*) ウットリ…です。
ベランダに出ることもできますが、柵の隙間が大きいので小さな子供は目を離さないようにしないとダメです。

無料の宿泊者専用ラウンジが素敵
15室くらいしかない小ぶりなリゾートホテルですが、その分細かなこだわりが光ります。
宿泊者専用のラウンジでは海を眺めながら、ゆったりとドリンクをいただけます(軽食もありました)
なんと利用は無料です。(宿泊者専用です)

手前には手でひくコーヒーや、奥側には各種ソフトドリンクやビールサーバーが並びます。

ラウンジから淡路島と明石海峡を眺めることができます。
すごく贅沢な空間ですよね。

朝ごはんがおしゃれ
朝ごはんは部屋食になります。
これがすごくおしゃれで朝からテンションが上がります。(女子っぽいですが)
淡路島を中心とした、地元地域の新鮮な野菜を使っているようです。

ちなみにホテル内にあるレストランは高級感のある本格仕様です。
食べログにあります→ DINING ROOM IN THE MAIKO
小さな子連れだとこのレストランのディナーはちょっとつかいにくいかな。
買い出しは舞子駅にスーパーがあるので、そこで買っておくと良いと思います。
あとはタクシーワンメーターのところにシーサイドホテル舞子ビラ神戸 というホテルがあるので、
そこはバイキングや和食、中華など色々なレストランが入っています。
(価格もお手頃だったのでそっちに泊まるつもりだったのですが、禁煙部屋がいっぱいでした。)