枚数はわずかですが、結婚式でお世話になった方や古い友人とは今だに年賀状をやり取りをしています。
でも、年賀状の作成には結構手間がかかりますよね。
ハガキを購入して、住所を調べて、記入して、そしたら間違えて、また年賀状を買い直して、みたいなことをする必要があります。
師走のバタバタでついつい先延ばしにしてしまい、気がついたらもう年末。
毎年そんな感じで苦労して作成していた年賀状ですが、昨年から利用している「ウェブポ」でとても楽になりました。
去年こちらの記事にも書きましたがウェブ上で手軽にオリジナルデザインの年賀状を作成し、ポスト投函までしてくれるサービスです。
ウェブポの使い方
ウェブポのサイトにアクセスします。
デザインを選択することで作成が開始できます。
こんな感じで、写真をたくさん入れることのできるデザインもあります。

デザインを選んだら、該当の部分に入れたい写真を挿入します。

写真を選び、微調整を行ったら宛先を選びます。宛先は事前に登録しておけばリストから選ぶことができます。さらに昨年年賀状を送ったのかどうかの記録もみることができます。

さらに宛先ごとに挨拶メッセージを変更することもできます。わたしはここを宛先宛に送りたいメッセージにしています。
ウェブ上で出来上がりを確認することができます。

あとは自宅に届けてもらうか、直接ポスト投函してもらうのか選ぶことができます。
わたしは宛先記載をしたものは直接投函をしてもらい、送り漏れた人から年賀状が来た時のための予備用に宛先を記載していないものを数枚自宅に送ってもらうようにしています。
年末年始の年賀状作成、年越し後の寒中見舞いなど便利に利用できますし、個々人あてのメッセージをしっかり書けることが素晴らしいです。
是非ご利用くださいませ。