恐らく多くの子供がそうであるように、うちの息子も「いちご」が大好きです。
そんなわけで、ホテルハーヴェスト旧軽井沢に行った際に、「いちご狩り」もしました。
軽井沢駅から車で20分くらいのところにある、いちご園「軽井沢ガーデンファーム」に立ち寄りました。
ここです
目次
軽井沢ガーデンファームの様子
現地に着くと、こんな感じのビニールハウスあります。
これが「軽井沢ガーデンファーム」です。
外から見るよりも中は広いです。

周囲は畑と山に囲まれた環境です。
駅からは車で20分くらい。事前に予約すると送迎してくれます。

いちご狩りコースはプレミアムとスタンダードの2種類
中にはいって、いちご狩りのコースを選びます。

プレミアムコース:大人2800円 40分間/数種類のいちごが食べ放題
スタンダードコース:大人2300円 30分間/1種類(紅ほっぺ)のいちごが食べ放題
いちご狩りって高いんですね。。。
でも、あまり価格差がないから、どうせならプレミアムコースですかね。
3歳以下は無料です!! ありがとうございます (*’▽’)
食べられる種類を確認して練乳を受け取る
コースを選択して支払いを済ませると、
食べ放題の終了時間が掛かれたタグが渡されました。
これを首からさげて、いちご狩りをします

いちご狩りの入場前に本日のいちごの種類と場所の説明を聞きます。
このときは、紅ほっぺ、かおり野、やよい姫、真紅の美鈴の4種類が用意されていました。
プレミアムコースは全て食べれてしまいます!

紅ほっぺ以外は聞いたことの無い品種です。
楽しみです。
入場前に練乳の入ったケースを受けとります。
空いているスペースにいちごのヘタを入れられます。

さあ、いざゆかん!
ビニルハウスの中はいちごでいっぱい
いちごのエリアに入るとそこはいちごだらけの夢の世界です。


こんな感じの真っ赤ないちごが沢山なっております。
食べ放題です!

これは初めてみた、「真紅の美鈴」という品種のいちご ↓

「黒いちご」ともいわれるくらい、深い赤です。
見かけ通り、濃厚な味でした。練乳によく合う感じでした。
おむつ替えスペースもありました
待合室の隅に授乳・おむつ交換スペースを兼ねて、カーテンに覆われたベビーベッドが設置してありました。小さな子連れは助かりますね。

送迎について
予め電話で予約しておくと、軽井沢駅にシャトルバスでお迎えに来てくれます。
(その場合は、プレミアムコースのいちご狩りがマストのようです)

周囲には特に何もないですが、小さな子供と軽井沢にいくなら、アウトレットで買い物して、いちご狩りに行けば大体十分ではないかと思いました。
いちご好きのお子さんと軽井沢に行く際はお試しください。