IIJ mioからワイモバイルへ乗換えたら速度が爆速になった。
2年ほど前にソフトバンクから格安スマホのIIJ mioに乗り換えたのですが、今回理由があり、IJJ mioからワイモバイルに乗り換えました。 結果、速度が爆速になりました! ソフトバンクからIIJに乗り換えた理由 単純に…
2年ほど前にソフトバンクから格安スマホのIIJ mioに乗り換えたのですが、今回理由があり、IJJ mioからワイモバイルに乗り換えました。 結果、速度が爆速になりました! ソフトバンクからIIJに乗り換えた理由 単純に…
暑い日が続くのですが、ずっと家で過ごすわけにもいかず、お出かけしました。 「子供が喜び、親が楽なところ」 ということで、考えた末に、大宮にある鉄道博物館に行ってきました。 ここです。 鉄道博物館HP この選…
いつもお読み頂きありがとうございます。管理人のけいごです。 息子が2歳を過ぎて、いわゆる「いやいや期」真っ只中です。 とはいえ、親バカかもしれませんが、普段はそれほど手がかかることがなくかなり聞き分けのヨイ子だと思います…
恐らく多くの子供がそうであるように、うちの息子も「いちご」が大好きです。 そんなわけで、ホテルハーヴェスト旧軽井沢に行った際に、「いちご狩り」もしました。 軽井沢駅から車で20分くらいのところにある、いちご園「軽井沢ガー…
通常の土日の1泊2日でしたが、奥様のご両親と親子3代で那須高原のホテルエピナール那須に行ってきました。 こちらです ⇨ 那須温泉 ホテルエピナール那須 以前に同じく那須高原のロイヤルホテル那須に行ったときにウェルカムベビ…
息子がピーポー病になってからというもの、毎日救急車と消防車の動画を見る日々が続いております。 ずっと動画を見ていると、「救急車とか消防車ってこんなに種類があるのか。。。」と驚くことが多くあります。 調べてもあまりまとまっ…
先月東京は認可保育園の抽選結果が発表ラッシュで相変わらず「保育園落ちた日本死ね」と言うつぶやきが飛び交っていました。 それを見た一部リテラシの高い方は「大変なのはわかるけど、お前は選挙行ってるのか?」など発信してまして、…
アマゾンEchoを購入したと書いてから随分と時間が経ちました。 (関連:Amazon Echo Plusのできる事。音楽再生、アマゾン商品注文!〜アレクサ!子守唄を歌って〜(AIスピーカー)) 結局なかなかスキルなどは試…
2020年からプログラミング教育を小学校の必修科目になります。 親としては 「プログラミングって何?」 「どこで勉強できるの?」 「どんな内容なの?」 と気になっている人も多いと思います。 わたしはプログラミングをゴリゴ…
みなさま、乾燥による肌荒れに悩まされていませんか? 乾燥対策で加湿器をつけっぱなしにしたら床がびしょびしょになったことはありませんか?? 我が家では以前に「超音波式の加湿器」を使っていたのですが、「床びしょびしょ」になる…