こんにちは。今日は息子の口座をつくってきました。
自分も作る前はどうやるんだろうかと少し調べたのでここでシェアします。
わたしが選んだのは三菱UFJ銀行(MUFJ)です。
三菱UFJにした理由
- 通帳デザインがかわいいディズニーキャラクターが表紙になっている通帳を選ぶことができます。
- ネットバンクだと紙の通帳ができない子供が物心ついたときに「これが通帳だよー」と見せたいです。ネットバンクだとそれができません。MUFJは通帳とネットバンク両方使えます。
- 親の口座もMUFJ単純に口座間のやりとりで手数料がかからないので。
準備するもの
- 親の本人確認証免許証がおすすめ。保険証の場合は、住所確認ができる公共料金請求書などもう一つ必要です
- 子供の証明書健康保険証、母子手帳など。どちらももっていけば間違いなし。
- 届出用の印鑑親と一緒のものでも大丈夫。
- 初回入金するお金最初にいくらでもいいので入金しましょう。
手続き方法
以下の通り簡単。混んでなければ30分もかからずに通帳ができます。
- 直接近くの支店まで行き、順番待ちで新規口座申し込みの札をとる
- 新規口座申請書を親が代筆する
- 窓口で上記証明書とともに提出すればOK
子供の通帳(ディズニー柄)
手続きが終わると、こんな感じの可愛い通帳ができました。
子供の口座で注意すること
当面口座は親が管理することになりますが、
子供が15歳になると各種手続きは本人でなければならなくなります。
まあ先のことなので今はあまり気にしなくても大丈夫。
かわいいクレジットカードもある
口座だけではなくって、子供用の出費を管理するクレジットカードを作ろうと思ったら、
こちらのマイメロディカードもかわいいです。
うちは息子ですが、娘だったらありだな。
子育て家庭ならこちらもおすすめです!
子育てするならアマゾンプライムとアマゾンファミリーは絶対必須です。

