以前ZOZOSUITを注文した!という記事を書いてからずいぶん立つのですが、一向に届かないなと思っていたら、こんなメールが届きました。
ZOZOSUITですが、本日より配送を開始いたしましたが、ご予約数に対して生産数がまだまだ追いつかない状況が続いております。
それに伴い、お客様へのお届けに本日より最長6ヶ月程度かかる可能性がありますが、生産体制を大幅に増強し、納期の短縮に鋭意努めております。
お待ちの皆様には、期待にお応えできず、大変申し訳ございませんが、いましばらくお待ちください。
え、6ヶ月!? Σ(゜∀゜ノ)ノ
さすがにびっくりしました。
本当に想定以上の注文があったんでしょうね。むしろ半年後、アパレル業界にZOZOSUIT旋風が巻き起こっているんではなかろうか。。。
はやく体にぴったりの服を注文したいところだったのですが、ちょっといつになるかわからないですね。
そこでオーダースーツのお店を調べていたら紳士服のコナカがオーダースーツのブランド「DIFFERENCE」を急速に展開しているという記事が目にとまりました。
コナカ/オーダースーツブランド「ディファレンス」23店舗を新規出店
このDIFFERENCEでは一度測ったら2回目からはスマホアプリからでも注文ができちゃうようです。
気になったので店舗に行って話を聞いてみました。
オーダースーツは35000円、50000円、80000円。。。とランクが数段階あります。50000円以上は100%ウールの生地もあるようです。
オーダーシャツは8000円と13000円の2ランクあるみたいです。
なんと来店もアプリであらかじめ予約しておけるようです。アプリ予約の上で、採寸することを想定しているのか、店舗も無駄のない作りで既製品は殆ど置いてません(シャツが少しあるくらい)。
シャツくらいだと2回目以降はアプリのみで注文する人が結構いるようです。(スーツは測る人も多いみたい)
既製品と比べれば多少高いですが、オーダーものの中ではお手頃な価格帯ですし、シャツくらい作ってみようかな。。。よかったら次からはアプリで。
アパレル業界にもデジタル化の波が押し寄せていますね。
ZOZOSUIT届くのも楽しみに待ちたいと思います。

